2019/6/10
開催報告
【開催報告】大手食品企業 女性営業職向け リーダーシップ研修で代表 小早川が登壇
2019年4月 某大手食品企業で行われた、営業職の女性向けリーダーシップ研修にて
弊社代表の小早川が登壇いたしました。
営業職の女性のキャリアは、多くの組織で課題となっています。
長時間労働になりやすい、男性主体の文化である、それゆえにロールモデルも少なく、ロールモデルが少ない故に女性が働き続けるためのノウハウも堪らない、という連鎖になっている組織も多いことと思います。
一方で、別の視点から見ると
営業職は、成果がわかりやすく、個人の力量によって時間のコントロールもしやすいため、様々なライフイベントを乗り越えながら働き続けたい女性には適したキャリアコースでもあるのです。
今回は営業職リーダー候補の女性社員に、営業力を向上させるためのスキルアップ研修として「ウィンウィン交渉学」をレクチャーとロールプレイングで学んでいただき、
結びに、女性のキャリアの壁を乗り越える視点を獲得していただきました。
「プログラム内容」
ウィンウィン交渉とは何か
ウィンウィン交渉の実践(ロールプレイング)
女性リーダー特有の壁を乗り越えるために