コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

経営学で「はたらく」を幸せにする:ワ  ークシフト研究所

  • ホーム
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表ご挨拶
    • アクセス
  • 人材育成
    • 法人向け
      • 法人研修のキャンセル・延期について
    • 個人向け
    • eラーニング動画
    • ワークシフトメソッドとは
    • 参加者・導入担当の声
      • 卒業生・認定ファシリの活躍
  • 人材紹介
  • ニュース
    • メディア
    • クラス
  • スケジュール
  • リサーチ&コラム
    • リサーチ
    • コラム
  • お問合せ

国保祥子

  1. HOME
  2. 国保祥子
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 通常アカウントワークシフト研究所 クラス

新プログラム「男性育休者・管理職版 育休プチMBA動画講座」開講のご案内

男性育休に関する研修コンテンツをお探しであれば是非、弊社の動画講座をオススメしたくご案内します。 昨年以降、男性の育児休業取得を促進する新しい制度が発表されています。政府は2025年までに男性の育児休業所得率を30%に引 […]

2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 通常アカウントワークシフト研究所 ニュース

慶應義塾大学総合政策学部の入試にて国保執筆のケースが出題

2021年2月17日実施された慶應義塾大学総合政策学部の入学試験にて、弊社研究所長 国保祥子執筆のケースが出題されました。 出典は『慶應SFCの起業家たち』宮地 恵美 ・飯盛 義徳 編著 慶應義塾大学出版会 2013年 […]

2021年2月9日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 通常アカウントワークシフト研究所 クラス

育休プチMBA@高知県 参加者アンケート結果

2020年11月の記事「高知県主催 育休プチMBA®オンラインで開催!」でご案内した第1回目が無事に終了しました。参加者アンケート結果・感想をご紹介します。 なお、第2回めは2/16開催(受付中)です。ギリギリまで受け付 […]

2021年2月2日 / 最終更新日時 : 2021年2月9日 通常アカウントワークシフト研究所 ニュース

【予告:スペシャル対談】2/15 白河桃子×国保祥子

Zoomウェビナーで配信予定 「育休プチMBA®」にゆかりのあるゲストをお招きして、人材育成や女性活躍、ダイバーシティ経営などについて当事者・組織もどのように行動を変えてゆけばよいのか対談いただきます。初ゲストは白河桃子 […]

2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 通常アカウントワークシフト研究所 クラス

株式会社SMO南小国にて 国保祥子 研究所長 登壇

株式会社SMO南小国は熊本県阿蘇郡南小国町にて2018年に創立した、まちづくり公社で地域商社として物産館運営やふるさと納税の受託、観光振興、情報発信、人材育成を担っています。 ご相談内容 ・南小国町は人口4000人と小さ […]

2020年9月10日 / 最終更新日時 : 2020年9月10日 通常アカウントワークシフト研究所 クラス

ワークシフト研究所長 国保の登壇セミナー情報

静岡県立大学地域経営研究センターが開催する社会人を対象とした講座で、ワークシフト研究所 所長の国保が登壇いたします。 大変お得に、オンラインでどこからでも受講できる貴重な機会ですのでご案内致します。3回の講座、各回でお申 […]

2020年4月7日 / 最終更新日時 : 2020年4月7日 通常アカウントワークシフト研究所 ニュース

『三田評論』に所長 国保の執筆記事 掲載

慶應義塾の機関誌『三田評論』2020年4月号に、ワークシフト研究所 研究所長の国保の執筆記事が掲載されました。 記事タイトル:【特集:ジェンダー・ギャップに立ち向かう】ワーキングマザーが活躍できる職場とは――人材育成の現 […]

2020年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月18日 通常アカウントワークシフト研究所 クラス

オンライン研修のご案内

~さらなる働き方改革に向けて 人材育成ご担当者の皆様 連日コロナウィルス感染拡大防止に関する対策で、お忙しくされていることと存じます。 4月以降に育児休業から復職する社員向け、すでに復職した社員向けの研修、他にも各階層ご […]

2020年2月27日 / 最終更新日時 : 2020年2月27日 通常アカウントワークシフト研究所 コラム

育休中のワーキングマザーに対する復職支援施策は、育児とキャリアの両立促進施策でもある

この復職支援プログラムは復職後の再適応促進が主目的の介入施策であるが、それとは別に管理職教育としての効果があるという可能性が示唆されたことで、これまでキャリアアップという観点ではどちらかというとネガティブな影響ばかりが取り沙汰されていた育休が人材開発期間となりうること、また人材開発期間とすることで女性はキャリアアップの機会を失わずに済み、企業は組織運営に関与しうる人材を確保できる。

2020年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年1月17日 通常アカウントワークシフト研究所 ニュース

朝日新聞「ボンマルシェ」に所長 国保のインタビュー記事掲載

朝日新聞「ボンマルシェ」2020年1月号(1月14日の朝日新聞の朝刊掲載)に、ワークシフト研究所 研究所長の国保のインタビュー記事が掲載されました。 記事タイトル:「育休が“パワーアップ”の機会となる社会に!」 オンライ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

新プログラム「男性育休者・管理職版 育休プチMBA動画講座」開講のご案内

2021年3月1日

慶應義塾大学総合政策学部の入試にて国保執筆のケースが出題

2021年2月22日

育休プチMBA@高知県 参加者アンケート結果

2021年2月9日

【予告:スペシャル対談】2/15 白河桃子×国保祥子

2021年2月2日

株式会社SMO南小国にて 国保祥子 研究所長 登壇

2021年1月12日

株式会社資生堂 スキルアップ研修にて 小早川 登壇

2021年1月5日

創立5周年のご挨拶

2020年12月28日

12/21日本経済新聞に代表 小早川のコメントが掲載

2020年12月21日

株式会社丸井グループ 「働くママフォーラム」にて国保登壇

2020年12月16日
育休プチMBA3回特別講座

育休を「キャリア自律」のチャンスに

2020年12月11日

カテゴリー

  • ニュース
    • クラス
    • コラム
    • メディア
    • リサーチ
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年1月

お気軽にお問い合わせください

個人情報保護方針

サイトマップ

  • ホーム
  • 会社概要
    • アクセス
  • 人材育成
    • eラーニング動画
  • ニュース
  • リサーチ&コラム
  • お問合せ
  • 集合研修・イベント開催スケジュール
  • 人材紹介

Facebook

Facebook page

Copyright © 経営学で「はたらく」を幸せにする:ワ ークシフト研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表ご挨拶
    • アクセス
  • 人材育成
    • 法人向け
      • 法人研修のキャンセル・延期について
    • 個人向け
    • eラーニング動画
    • ワークシフトメソッドとは
    • 参加者・導入担当の声
      • 卒業生・認定ファシリの活躍
  • 人材紹介
  • ニュース
    • メディア
    • クラス
  • スケジュール
  • リサーチ&コラム
    • リサーチ
    • コラム
  • お問合せ