コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

経営学で「はたらく」を幸せにする:ワ  ークシフト研究所

  • ホーム
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表ご挨拶
    • アクセス
  • 人材育成
    • 法人向け
      • 法人研修のキャンセル・延期について
    • 個人向け
    • eラーニング動画
    • ワークシフトメソッドとは
    • 参加者・導入担当の声
      • 卒業生・認定ファシリの活躍
  • 人材紹介
  • ニュース
    • メディア
    • クラス
  • スケジュール
  • リサーチ&コラム
    • リサーチ
    • コラム
  • お問合せ

ダイバーシティ

  1. HOME
  2. ダイバーシティ
2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 通常アカウントワークシフト研究所 クラス

株式会社資生堂 スキルアップ研修にて 小早川 登壇

2020年12月 株式会社資生堂 社会価値創造本部ダイバーシティ&インクルージョン室「ビジネススキルトレーニング」にてワークシフト研究所代表の小早川が登壇しました。この研修では管理職を含む社員、約20名を対象に「交渉術と […]

2020年11月11日 / 最終更新日時 : 2020年11月11日 通常アカウントワークシフト研究所 コラム

米国は多様性の尊重を選んだ

米国の大統領選挙の決着が(一応)つきそうだ。他国の選挙であるが日本の選挙以上に日本国内で盛り上がりを見せている。 今回の選挙で注目されていることの一つに、次期副大統領が女性、しかもマイノリティ(この場合は非白人)であるこ […]

2020年6月15日 / 最終更新日時 : 2020年6月15日 通常アカウントワークシフト研究所 クラス

株式会社メルカリ オンライン研修にて 弊社代表の小早川が登壇

メルカリでは、国際女性デーにあわせて社内の多様性の推進や女性リーダーの育成の観点から研修が実施されました。

2019年11月15日 / 最終更新日時 : 2019年11月22日 通常アカウントワークシフト研究所 クラス

ブリストル・マイヤーズ スクイブ 全社員向け ダイバーシティセミナーに登壇

ダイバーシティの理解促進を目的としたセミナーにて、弊社代表小早川が登壇しました。 外資系であるためか、社員の多くの方は、ダイバーシティに対する理解は浸透していましたので今回は、日々の業務で活かせるよう実践力を高めることを […]

2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年10月31日 通常アカウントワークシフト研究所 コラム

男性育休が組織を強くする(後編)

男性育休が組織を強くする(前編)に続き、「男性育休者」がダイバーシティとイノベーションの鍵となることについて更に言及します。 男性の育児休業が認められない、育児との両立が実現できない組織が、介護との両立を実現できる組織に […]

2019年10月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月3日 通常アカウントワークシフト研究所 コラム

男性育休が組織を強くする(前編)

2010年以降、多くの日本企業が直面してきた組織課題は「ダイバーシティ」「女性活躍」であり、その流れは、長時間労働の脱却を目指した「働き方改革」へと拡大してきました。企業では、新たな制度を導入し、多くの労力を費やし様々な […]

2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 通常アカウントワークシフト研究所 コラム

多様性を組織の力に変える「エンパシー」

ワークシフト所長コラム2019年7月  身長110センチの娘には、私とは異なる世界が見えています。 一緒に林の中を散歩すると、私が木の上の花や実の変化を見つけ、娘は道端のちいさな草花や地を這う虫を見つけては教えてくれます […]

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2019年2月20日 通常アカウントワークシフト研究所 クラス

大手地方銀行 支店長向け ダイバーシティ研修で登壇

2019年1月 大手地方銀行が毎年行う支店長会議に伴う研修にて、「ダイバーシティ」をテーマに弊社代表の小早川が登壇しました。 今後のリーダーにとって「多様化組織」を理解し、運営することはますます重要になってきます。 まず […]

最近の投稿

新プログラム「男性育休者・管理職版 育休プチMBA動画講座」開講のご案内

2021年3月1日

慶應義塾大学総合政策学部の入試にて国保執筆のケースが出題

2021年2月22日

育休プチMBA@高知県 参加者アンケート結果

2021年2月9日

【予告:スペシャル対談】2/15 白河桃子×国保祥子

2021年2月2日

株式会社SMO南小国にて 国保祥子 研究所長 登壇

2021年1月12日

株式会社資生堂 スキルアップ研修にて 小早川 登壇

2021年1月5日

創立5周年のご挨拶

2020年12月28日

12/21日本経済新聞に代表 小早川のコメントが掲載

2020年12月21日

株式会社丸井グループ 「働くママフォーラム」にて国保登壇

2020年12月16日
育休プチMBA3回特別講座

育休を「キャリア自律」のチャンスに

2020年12月11日

カテゴリー

  • ニュース
    • クラス
    • コラム
    • メディア
    • リサーチ
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年1月

お気軽にお問い合わせください

個人情報保護方針

サイトマップ

  • ホーム
  • 会社概要
    • アクセス
  • 人材育成
    • eラーニング動画
  • ニュース
  • リサーチ&コラム
  • お問合せ
  • 集合研修・イベント開催スケジュール
  • 人材紹介

Facebook

Facebook page

Copyright © 経営学で「はたらく」を幸せにする:ワ ークシフト研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表ご挨拶
    • アクセス
  • 人材育成
    • 法人向け
      • 法人研修のキャンセル・延期について
    • 個人向け
    • eラーニング動画
    • ワークシフトメソッドとは
    • 参加者・導入担当の声
      • 卒業生・認定ファシリの活躍
  • 人材紹介
  • ニュース
    • メディア
    • クラス
  • スケジュール
  • リサーチ&コラム
    • リサーチ
    • コラム
  • お問合せ