2019年7月29日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 通常アカウントワークシフト研究所 クラス 女性管理職育成プログラム2019後期、9月スタート第6期生募集開始 ~異業種の女性リーダー候補と共に、マネジメントやリーダーシップを学ぶ~ 株式会社ワークシフト研究所は、9月から開始する「女性管理職育成プログラム・第6期生」の受講者募集を開始いたします。 女性の活躍推進が急がれる […]
2019年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年7月24日 通常アカウントワークシフト研究所 コラム 多様性を組織の力に変える「エンパシー」 ワークシフト所長コラム2019年7月 身長110センチの娘には、私とは異なる世界が見えています。 一緒に林の中を散歩すると、私が木の上の花や実の変化を見つけ、娘は道端のちいさな草花や地を這う虫を見つけては教えてくれます […]
2019年7月22日 / 最終更新日時 : 2019年7月29日 通常アカウントワークシフト研究所 ニュース 名古屋商科大学ビジネススクール/オンラインMBA入門《女性キャリア支援》を監修 ワークシフト研究所は、昨年度に引き続き2019年度 名古屋商科大学ビジネススクール オンラインMBA入門《女性キャリア支援》を監修いたします。 オンラインMBA入門 <育休復帰者支援教育プログラム> ■プログラムの […]
2019年7月5日 / 最終更新日時 : 2019年7月5日 通常アカウントワークシフト研究所 クラス 育休プチMBA@大崎 開催決定! 「子供を持って働く」を当たり前にする「育休プチMBA」プログラムのご案内 育休プチMBA🄬とは、スムースな復職に必要な思考技術を得ることを目的とした育休者向けの勉強会です。これまで多くのメディアに取り上げられ、すでに25 […]
2019年7月3日 / 最終更新日時 : 2019年7月3日 通常アカウントワークシフト研究所 コラム 「哲学対話」って何? 2019年5月14日から日本経済新聞で、「キセキの高校」という記事が 全5回 連載され、話題になりました。 偏差値40という東京都立の中でも最下層の高校から、有名大学の合格者が相次いでいる、生徒を変えたのは「哲学対話」と […]