コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

経営学で「はたらく」を幸せにする:ワ  ークシフト研究所

  • ホーム
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表ご挨拶
      • スケジュール
    • ワークラボのご利用・アクセス
    • 採用・求人情報
  • 人材育成研修
    • 法人向け
      • 法人研修のキャンセル・延期について
    • 動画学習:eラーニング教材
    • ワークシフトメソッドとは
    • 参加者・導入担当の声
      • 卒業生・認定ファシリの活躍
  • 人材紹介
  • ワークラボ
  • ニュース
    • メディア
    • セミナー
  • リサーチ&コラム
    • リサーチ
    • コラム
  • お問合せ

2018年6月

  1. HOME
  2. 2018年6月
2018年6月26日 / 最終更新日時 : 2018年6月26日 通常アカウントワークシフト研究所 セミナー

素材メーカーにて「復職者向け研修」を開催

2018年6月、大手素材メーカーの本社にて、育児休業からの復職者が「家庭との両立をしながら意欲的に働くための意識変革研修」を行いました。 小さなお子さんを持ちながら活躍する女性も徐々に増えてきていますが、働く上で子育て世 […]

2018年6月25日 / 最終更新日時 : 2018年6月25日 通常アカウントワークシフト研究所 セミナー

「育休プチMBA 社内講師 養成講座」を開始

出産後に育児休業を取得、復帰する社員(男女)の数が増えてきており、復職者がいかに活躍できるか、活躍の環境をどう整えるかが、個人と企業双方に問われています。 しかしながら復帰しても、働く女性側には「時短トラップ」「マミート […]

2018年6月20日 / 最終更新日時 : 2018年6月20日 通常アカウントワークシフト研究所 セミナー

三井不動産レジデンシャル「働き方改革を成功に導くマネジメント」セミナーにて登壇

2018年5月  三井不動産レジデンシャル株式会社にて 「働き方改革を成功に導くマネジメント」というテーマで、ワークシフト研究所 所長の 国保が登壇しました。 オーディエンスは部門長・支店長を中心に、40名ほどの管理職の […]

2018年6月18日 / 最終更新日時 : 2018年6月18日 通常アカウントワークシフト研究所 セミナー

広告会社にて「働き方改革研修」を開催

2018年2月、3月 2回にわたり、広告会社(以下、B社)にて「議論を通じて意識改革を目指す働き方改革研修」を実施しました。 立教大学 中原淳教授による管理職の視点を獲得するための「7つの挑戦課題」*1、をもとに、「B社 […]

2018年6月15日 / 最終更新日時 : 2018年6月15日 通常アカウントワークシフト研究所 ニュース

「育休プチMBA」成長の秘密:取材記事がITmedia NEWSに掲載

『ITmedia NEWS』に 育休プチMBA🄬代表 国保のインタビュー記事が掲載されました。 育休中の女性にじわり浸透 マネジメント学ぶ「育休プチMBA」成長の秘密 http://www.itmedia.co.jp/n […]

2018年6月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月11日 通常アカウントワークシフト研究所 ニュース

国保執筆の記事 WEB労政時報 に掲載:多様化が進む職場における女性活躍の要諦は、上司の適切な「期待」と「サポート」

『WEB労政時報』、人事ポータルサイト『 jin-Jour(ジンジュール)』のPoint of view にて弊社 研究所長の国保が執筆した記事が掲載されました。 多様化が進む職場における女性活躍の要諦は、上司の適切な「 […]

2018年6月7日 / 最終更新日時 : 2018年6月7日 通常アカウントワークシフト研究所 ニュース

国保執筆の記事 YOMIURI ONLINE に掲載:職場が生む「ぶら下がりワーママ」とは?

YOMIURI ONLINEにて弊社 研究所長の国保が執筆した記事が掲載されました。 職場が生む「ぶら下がりワーママ」とは? http://www.yomiuri.co.jp/fukayomi/ichiran/20180 […]

最近の投稿

トークセッション 両立人材とダイバーシティ経営(後編)

2022年8月10日

トークセッション 両立人材とダイバーシティ経営(前編)

2022年8月9日

日経xwoman主催 次世代女性リーダー育成講座 2期の募集開始

2022年8月9日

ビースタイル スマートキャリア様との共同ウェビナー開催報告

2022年7月19日

大和証券主催「第110回 Daiwa Innovation Network Hybrid」 にて代表の小早川が登壇

2022年7月12日

「育休プチMBA®」に法人向け月額定額制「福利厚生プラン」を発表

2022年7月5日

5/13開催 日本経済新聞社および日経BP社主催 「ジェンダーギャップ会議」に小早川が登壇

2022年5月2日

NewsPicksの動画シリーズ「NewStudy」にワークシフト研究所 代表の小早川が出演

2022年4月12日

読売新聞 大手小町にて代表 小早川が取材対応

2022年4月12日

マミートラックに関する実態を明らかにした調査(21世紀職業財団)

2022年3月15日

カテゴリー

  • ニュース
    • コラム
    • セミナー
    • メディア
    • リサーチ
  • 未分類

アーカイブ化

  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年1月

お気軽にお問い合わせください

個人情報保護方針

サイトマップ

  • ホーム
  • 会社概要
    • ワークラボのご利用・アクセス
  • 人材育成研修
  • ニュース
  • リサーチ&コラム
  • お問合せ
  • 人材紹介

SNS

Facebook
Facebook
Twitter
Follow Me
LinkedIn

Copyright © 経営学で「はたらく」を幸せにする:ワ ークシフト研究所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

powered by Ultimatelysocial
PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 企業情報
    • 会社概要
    • 代表ご挨拶
      • スケジュール
    • ワークラボのご利用・アクセス
    • 採用・求人情報
  • 人材育成研修
    • 法人向け
      • 法人研修のキャンセル・延期について
    • 動画学習:eラーニング教材
    • ワークシフトメソッドとは
    • 参加者・導入担当の声
      • 卒業生・認定ファシリの活躍
  • 人材紹介
  • ワークラボ
  • ニュース
    • メディア
    • セミナー
  • リサーチ&コラム
    • リサーチ
    • コラム
  • お問合せ